きれい塾

自分だけのストーリーがこもったファッションを身に着けると、豊かな生活も身に付きます!

「ファッション」というと、華やかで贅沢なイメージを持たれる方がいらっしゃいます。

だから、自分には縁遠いものだと思ってしまわれる方も多いです。

でも毎年ファッションのトレンドが注目されるのは、

誰もが少しは身だしなみや着こなしを気にしているからです。

今は海外のファストファッションを利用する人も多く、

確かにトレンドだけを追えば、合理的だと思います。

でも本来、着るものに対する日本人の考え方は尊いものでした。

日本特有の着物は一枚の布から作られ、母から娘へと受け継がれ、

最後はおしめや雑巾へと使い切れるものでした。

そういった日本の服飾文化には世界に誇れる特長がいくつもあり、その一つが色彩の美学です。

日本で色を分けてみると、赤1つをとってみても、20色にも分けることができます。

そういった細やかに分けられた色彩を使い分ける日本人の、色に対する美意識は相当高いように思われます。

また、服は8割は素材で決まると言いきるデザイナーもいるように、

素材にも注目すると、ファッションの幅はかなり広がっていきます。

色と素材を組みあわせて、自分だけのストーリーがこもったファッションを身に着けて、あなたらしさをぜひ演出してください。

自分らしいファッションはあなたの魅力になり、未来のあなたを輝かせ、

生き生きした毎日を手に入れることができます。

 

どんな色が、素材が似合うのか迷っている方はぜひこちらをご覧ください。

サロン グレース

また、トレンドファッションやおしゃれのポイントについて知りたい方はこちらもどうぞ!

きれい塾

関連記事

  1. きれい塾

    お客様が必要としている情報は何か?本当に必要なものを提示するために必要な聞く力

    久しぶりに私にとっての高い買い物をしました。この仕事を始めてパ…

  2. きれい塾

    夏物第一弾!「きれい塾」で学んで購入したもの。

    この週末少し時間ができたので、夏物を見ておこうと思い、お店を巡りました…

  3. ファッション

    自分だけのファッションブックがあったら…

    ファッション雑誌はどれくらいの方に読まれているのでしょうか?好…

  4. ファッション

    誰に見せるわけでもないからおしゃれは不要と思っている40代の方、おしゃれは自分らしさを表現するツール…

    友人とおしゃれ談義をしていてよく聞く言葉が「誰に見せるの?」「見せる相…

  5. きれい塾

    サロン グレースにて「きれい塾」の講師務めてきました。

    12月22日に、毎月サロンで開催するきれい塾の12月講座「のぞき見ツア…

  1. ファッション

    タイプが違う人とのショップ巡り
  2. きれい塾

    自分に割く時間が減るともにおしゃれへの意識も減っていく。ほかの人のために頑張って…
  3. パーソナルカラー診断

    パーソナルカラー診断
  4. メンタル

    ストレスを少しでも減らす方法
  5. ライフスタイル

    新年から変身!男性もファッションのステップアップには色や骨格が参考になります。
PAGE TOP