ファッション

「オーダーメイド」への欲求。そして本当に得たいもの。

スマホやPCがこれほど普及しているのに反比例して、文具ブームの波がきています。

文具とはいってもどこでも誰でも手に入れられるものではなく、

自分だけの文房具を求める人が多いそうです。

他にはないオーダーメイドの文房具。

手書きをすることが少なくなった今、文房具の需要は少なくなったように思われますが、

特別感を味わいたい、長く使えるものが欲しい、やる気がわくなど様々な理由で、

世界に一つだけの自分のものを求める人が増えているのです。

効率よくするために時間短縮に追われる毎日の中で

自分と向き合って自分らしい文房具を選ぶ時間は人にとって至福の時なのかもしれません。

もしかしたら、そのモノを手に入れることより、自分と向き合って自分のことを考える時間がほしいのかも…

スマホの活用でリサーチしたり、記録したり、色々なことがとても簡単になりました。

でも便利になりすぎて簡単に何でもできたり、手に入れられるということは、人と同じになってしまうのです。

だからそんな世の中で、人は手間がかかることでも特別感を得るために世界に一つだけのものが欲しくなります。

それは人にとって自然な流れなのかもしれません。

モノだけでなく、自分自身が世界に一つだけの存在と思えたら、

特別感だけではなく、満足感、幸福感も得ることができます。

世界に一人だけの自分を構築するために、つまり自分をオーターメイドするために、

まずファッションを自分らしく魅力的に変えてみましょう。

こういった○○感は人から与えられるのではなく、自分で何かに取り組んで変化することによって生まれます。

この○○感を得た時に世界に一人だけの自分になれると思います。

ノートやペンも一つの道具であるように、ファッションもあなたを輝かせる道具です。

オーダーメイドの文房具を選ぶように、自分の人生もオーダーメイドしてみましょう。

 

 

自分らしいファッションって?自分の魅力って?とお悩みの方はこちらもご覧ください。

サロン グレース

簡単にファッションを見つめなおせる講座も開催しております。

きれい塾

関連記事

  1. きれい塾

    自分だけのストーリーがこもったファッションを身に着けると、豊かな生活も身に付きます!

    「ファッション」というと、華やかで贅沢なイメージを持たれる方がいらっし…

  2. ファッション

    誰に見せるわけでもないからおしゃれは不要と思っている40代の方、おしゃれは自分らしさを表現するツール…

    友人とおしゃれ談義をしていてよく聞く言葉が「誰に見せるの?」「見せる相…

  3. ライフスタイル

    理想の生活~実現できていますか?

    40~50代女性「両立の壁」という記事を読みました。理想のライ…

  1. メンタル

    今の自分を変えたい、でも何をしたらいいのかわからない…見た目にも自信が無いし…メ…
  2. ファッション

    ファッションにおける AI VS 人間!
  3. ファッション

    仕事で成功できる人はファッションも素敵であるという法則
  4. 美容

    好きな色と似合う色が違ってきたと思っている人達に知ってもらいたいこと。それは加齢…
  5. きれい塾

    サロン グレースにて「きれい塾」の講師務めてきました。
PAGE TOP